top of page

音楽堂のピクニック

3月04日(土)

|

横浜市

日時:2023年3月4日(土) 11時開場開演 場所:神奈川県立音楽堂 料金:一般¥3,500、ほか各種割引あり 一般チケット 1月29日販売開始

音楽堂のピクニック
音楽堂のピクニック

日時・場所

2023年3月04日 11:00

横浜市, 日本、〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−2

イベントについて

PICNIC in ONGAKUDO 春の兆しをキャッチして 隣りの宇宙でピクニック 

今年で69歳を迎える神奈川県立音楽堂は、クラシックから歌謡曲、独奏会から交響楽団まで、音楽にまつわるコンサートはもちろん、演劇、舞踏、バレエ、社交ダンス、落語、浄瑠璃、レコード試聴会、映画祭、中国雑技団、美容と花嫁ショーなどあらゆるジャンルの催しを受け入れ、戦後の文化復興期から桜木町の小高い丘で人々の暮らしを見守ってきた。 そんな歴史的ラインナップに昨年より名を連ねる “ピクニック” 。前春公演では、類稀な才能を持つ八組の出演陣と観客がタッグを組んで、5時間に渡り音楽堂をすみからすみまでくすぐりほぐして回ったのは記憶に新しい。その前衛的なごやかさはあまりの安息状態で、演者と観客、裏方一同、会場にいる全員が音楽堂を母船に宇宙へ飛びたった。耳が旅する不思議なピクニックは大宇宙遊泳の音の旅になったのだ。 そこから地球も公転ひと巡り。癸卯(みずのとう)、啓蟄(けいちつ)、草木萌動(そうもくめばえいずる)花は咲き、土の中から虫も顔をだす。春はあけぼの。光と影のバランスの取れたぽかぽか陽気に誘われて、本春も音楽堂の鼓動は脈打ち、星の数ほど降り注ぐ倍音宇宙にあの世とこの世はとろとろと微睡み結ぶ。 いろとりどりの宇宙地図とよりどりみどりの発射台。隣りの宇宙に行くようにどなた様も手ぶらでぴょんと遊びにいらしてください。最大級のオモテナシを準備して、皆様のご来場を心よりお待ちしています。みんなで芽吹こ☆

  • [予定出演者・順不同]

  • 山川冬樹、鈴木ヒラク・中山晃子・淺井裕介ドローイングトリオ(映像技術:岸本智也)、伊藤悠貴、滞空時間 TAIKUH JIKANG、梅若紀彰、LUCA+千葉広樹、野木青依、キンミライガッキ現代支部、ぺのてあ、ほか

開催概要

  • [日時]2023年3月4日(土)開場開演11:00 終演予定16:50

このイベントをシェア

japanspotifyentry00016.png
Unknown.jpg
Unknown-2.png
bottom of page